コンボに特化したイマーラ
ビートプランを排斥したため、大群の功績や孔蹄のビヒモス等は入れてません

統率者
協約の魂、イマーラ

コンボパーツ(5)
暗黒のマントル
千年霊薬
ティムールの剣歯虎
歩行バリスタ
起源の波

マナ加速(18)
モックス・アンバー
太陽の指輪
繁茂
楽園の拡散
燭台の大魔術師
ジョラーガの木語り
東屋のエルフ
Fyndhorn Elves
ラノワールのエルフ
エルフの神秘家
アヴァシンの巡礼者
極楽鳥
旅するサテュロス
ティタニアの僧侶
Elvish Spirit Guide
エルフの大ドルイド
エルフの案内
ケイラメトラの侍祭

妨害(7)
自然の要求
沈黙
堂々たる撤廃者
再利用の賢者
エイヴンの思考検閲者
オーラの破片
☆ラノワールの憤激、フレイアリーズ

ドロー(9)
頭蓋骨絞め
エルフの幻想家
森の知恵
弱者の師
調和
巫女の天啓
仲間意識
集団潜在意識
威厳の魔力

サーチ(20)
召喚士の契約
俗世の教示者
悟りの教示者
輪作
適者生存
森の占術
武器庫の開放
石鍛冶の神秘家
エラダムリーの呼び声
異界の進化
牧歌的な教示者
ヘリオッドの巡礼者
激情の共感者
護衛募集員
イーオスのレインジャー
原初の命令
サリアの槍騎兵
生類解放
緑の太陽の頂点
召喚の調べ

タップorアンタップ(7)
Nature’s Chosen
樺の知識のレインジャー
バネ葉の太鼓
大地の知識
謎の石の儀式
密輸人の回転翼機
移動駐屯所

その他(4)
永遠の証人
稲妻のすね当て
☆鏡の精体
太陽のタイタン

土地(29)
樹木茂る山麓
吹きさらしの荒野
溢れかえる岸辺
湿地の干潟
霧深い雨林
乾燥台地
統率の塔
真鍮の都
マナの合流点
宝石の洞窟
寺院の庭
Savannah
剃刀境の茂み
風変わりな果樹園
低木林地
豪勢な大通り
樹木茂る砦
サングラスの大草原
トロウケアの敷石
ワイアウッドの番小屋
ドライアドの東屋
ガイアの揺籃の地
森4
平地3


基本的な勝ち方はタップで4マナ以上出せる生物に暗黒のマントルをつけて無限マナ+イマーラで無限トークン
そこにドローかサーチを加えて歩行バリスタで無限ダメージ
普通のドローができれば大体4キルできる(妨害はないものとする)

展開しすぎるとヘイトを買ってハゲるのでマナクリを並べて平和なジェネラルを演じながらいきなり殺しにかかりたい
妨害が少ない&リカバリーが大変なので、☆のパーツを妨害や墓地回収系と入れ替えても良さそう

暴力でキメたり他のコンボも試行してみたけどガチャガチャして終わりだったり無限が決まってもターンが帰ってきてアタックしないと勝てない、という状況になりがちだったのでシンプルに無限マナに向かう形に落ち着きました。
孔蹄のビヒモスはグダった時に簡単に決めれるので入れてもいいかもしれない。その場合はNature’s Orderも入れようね 

逆に相性が良さそうでよくないのは種子生まれの詩神とパラドックス装置
詩神は結局アンタップさせたいのがイマーラだけな上にその仕事は他のカードで1マナでできてしまうので不採用。
パラドックス装置もガチャガチャするだけしてコンボせずに止まるorコンボ決めるまでのパーツが多すぎてデッキがまとまらないorターンが帰ってこないと勝てないので抜けました。そもそもアーティファクトをほとんどサーチできないからパラドックスを活かしきれない

個人的には全体に影響する妨害を入れたいが、どれもしっくりこない。何かあれば随時入れてく予定
インスタントタイミングで干渉できるエイヴンみたいなやつが一番嬉しいけど、そうでなくともなんか入れたい

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索